新城CBsと台風と僕と

Twitterも、Instagramも、ニュースも、

台風21号🌀

でもちきりしでたね!

大変な被害が1日のうちに報道されました。台風って怖いなあ😱


僕の住んでるところは大したことはないものの、電車が止まったり、停電とかがありました。土砂災害警戒情報もでたり。


災害とは怖いものですね。対策したいと本当に思いました🤔


さてさて、今日は話すことを決めてきましたよ!


今日のお題は、


レスポンス(返答、返事)


について話します。


これは、LINEとかでのことです。

既読無視って言葉がありますよね。

既読、つまり、それを見て返事を送らないことです。

個人ならあることもあるでしょう。


で す が、 、 、


グループではどうでしょう。

誰が既読をつけてくれたかわからないからといい、既読無視をしていいものでしょうか。

“あとで返そう。そう思ってて、つい忘れてしまった。”

なーんてことみなさんもありますよね。

それは、


送った人への暴力


と同じだと思います。


“時間が無かった。”

え?スタンプひとつ送る時間もないの??LINE開いてんならそんくらいの気遣いができるでしょ??


そんなことを思うのは僕の心が狭いからでしょうか?

いえ、送った側は返事がないと、


“え、みんな返事くれないなあ、まずいこと言っちゃったかなぁ、、、”


なんて、不安になることもあります。これは体験談でもあり、体験した人の意見でもあります。そんなことでは、送った人のメンタルがもちませんよね😨


団体や、グループに所属しているみなさん。

少し考えてみてください。


今回は、なんか固っくるしい話になっちゃいましたね😂

これだけは今回覚えてください!!


レスポンスがない団体のリーダーは

苦しくなり、潰れます。


みなさん、改めましょう🤔




0コメント

  • 1000 / 1000

新城CherryBlossoms🌸

Gmail→shinshirocherryblossoms@gmail.com Twitterアカウント→@E_MikawaMeeting テスト週間は更新できないかもです💦