新城CBsと猫と僕と

猫って可愛いですよね😍


まじ、この顔も好きだし、かまってちゃんなとこも可愛くて大好きです!!

ほんと癒しですよね☺️


唐突ですが、

猫が好きってことを言いたくて、書いちゃいました😂



さてさて、僕の好きな〇〇シリーズはおいといて、

たまには真面目なことも話しましょう。

いつも、“なんのブログだよ”って言われそうなことばっかですいませんね😅


今日のお題は、


メリハリ


です。


“メリハリ”と一概に言っても、難しいですよね。


“楽しむときは楽しみ、

真剣になるときは真剣に”


そう、これが案外できないことがあるんですよ😔


ずーーっと固いのは困りますが、ずーーっと真面目な話なのにヘラヘラしていては困りますよね。


いいんですよ、メリハリがなくても。

なければ、“本当にやる気のある人”が

やめていってしまう

ことでしょうから。


“やる気のある人に合わせろ”

とは、言いません。

ですが、

“やる気のない人に合わせるな”

とは、僕は思います。


やる気を無理やりあげたところで持続するかといわれれば、そうではないと思います。熱とはいつか、さめてしまいます。


その火をいかに持続させ、燃やし続けれるか🔥


それができる人や団体が、自分たちのやりたかったことを成し遂げ、

“やってよかった”

と心から言えると思います。


みなさんは、どちらですか?



“やりきったと言えるよう、メリハリをつけて、楽しく全力で取り組む人”

“まぁなんとなく楽しいからやってよ〜。あいつもてきとーだし、いいや。”


どちらを選ぶのもその人次第だと思います。

ですが、

それぞれは、同じゴールではなく、確実に違ったゴールにつくことでしょう。


その活動をして、何を得たかったのか、なんのためにやっているのか。


みなさん、胸にしっかり刻みましょう。

それさえあれば、

あなたの火🔥は、

決してかき消されることないです。


難しいお節介みたいな話になっちゃいましたが、みなさんにとっても、僕らにとっても、

間違いなく必要🤔

な、ことだと思います。


みなさんも1度お考えください🙇

0コメント

  • 1000 / 1000

新城CherryBlossoms🌸

Gmail→shinshirocherryblossoms@gmail.com Twitterアカウント→@E_MikawaMeeting テスト週間は更新できないかもです💦