どうも!新城CBsの健一郎といいます。
金曜担当になりました。
以後、お見知り置きを。
いやー、にしてもこのブログ書いてるアプリ(Ameba ownd)優秀!投稿日時を設定しておけば投稿されるみたいです。(普通なのかな?このアプリでしか書いたことないからわからん笑)
さっそくこの機能使っちゃいます笑
さて、本題に入ります。
実は僕、小学校4年生の初め頃から中学3年生の夏の部活の引退まで野球をやっていました。
その時、野球の技術だけではなく、礼儀や感謝なども教わりました。それらは野球をやめた今も、生きていますし、今後、死ぬまで役にたつ事でしょう。
そして、これはプレイヤーとしても教わったことですが、今年のプロ野球のプロ野球をみていると、改めて思うのです。
それは諦めない心。9月19日全試合終了時現在、中日ドラゴンズは5位ですが、3位以内のチームが出場できるクライマックスシリーズ(通称:CS)というものがあるのですが、それが射程圏内にあるのです。これはシーズン中盤では考えられなかったことなのです。そう、選手達は諦めてなかったのです。全力で戦ったのです。
すごい、やれば出来る。諦めなければ!
野球がわからない人にとっては難しい話だったと思いますが、要するに言いたいことは
諦めるな!
悪あがき上等!
という事です。
みなさんも、各々目標や夢はあると思いますがそれに向かって突き進んでいってください。
もし、やりたい事、やってみたい事があっても一緒にやる人がいなかったり場所がなかったりしてできない場合は僕達を頼ってください!
新城CBsはそんな人達のお手伝いをします!
それではまた。
新城CherryBlossoms🌸
Gmail→shinshirocherryblossoms@gmail.com Twitterアカウント→@E_MikawaMeeting テスト週間は更新できないかもです💦
0コメント