さてさて、日曜に続きはるとが今回も書かせていただきます!
今回の話は
「2019年始まったけど、これからどうしようかなぁ」
って話です。
※団体ではなく、個人的な意見ってやつです。
そうですねえ、何しようかなあ、、🤔💭
やりたいことのある人の全力サポートとか一緒に盛り上げるー!!とかは、団体のでっかい目標みたいなやつなんで、他でなんか考えたいな〜って感じなんですよ〜。
団体のメンバー自体も今年度と来年度では大きく状況が変わります。大学進学の子もいたり、就職した子もいたり、高校3年生になる子もいたり、、
各々が新たなスタートをきる、1つの区切りともなる年かもしれません。
今年度1年を通しての振り返りや、これからどうするかも話し合いたいんですが、なかなか今が忙しい子もいたりして、言い出せないのが現状です😓
ここからは僕としての意見を話しますね。
この団体は、影響力やできていることは小さいかもしれません。ですが、やりたいことがある子が叶える場がないという理由で諦めてしまうのは、とてももったいないことだと思います。そんな子が1人でもいなくなるよう、たとえ1年に1人しか言ってくる子がいなかったとしても、あるべきだと思います。そりゃ続けるのがたいへん難しいことは確かです。メンバーのことや、叶えるにあたって人やら物やらをみんなで集めたりすることもあり、僕がやりたいから続けるというわけにはいきません。
これから団体で話していくことになるとも思いますが、この団体のできた経緯や想いなどを叶えれたのか、やり残したことがもうないのか、みんなの意見を聞きながら話せたらと思います。
生半可な気持ちではやりとげることはできません。やるからには全力でやる。ここでやめるなら、けじめがいると思います。
これからどうなっていくのか、話し合う機会をもち、その都度ここで書いていけたらと思っています。
ちょっと暗い感じになっちゃいましたかね😅
さてさて、次回予告にまいりましょうか!
次回はるとの番は1/20(日)です!
タイトル「新城CBsと前髪と僕と」
それではまた日曜日に!
ほなまたね〜👋
新城CherryBlossoms🌸
Gmail→shinshirocherryblossoms@gmail.com Twitterアカウント→@E_MikawaMeeting テスト週間は更新できないかもです💦
0コメント