新城CBsと地元と僕と

田舎


みなさん、田舎からどんなイメージをもたれるでしょうか?🤔


“山”  “なんもない”  “不便”


まぁ、僕自身が田舎に住んでいるので、よく言われることとして、こんなことがぱっと浮かびました😅


共通こととして、田舎に対して


マイナス😱


の、イメージをもたれることがよくあります。


けど、それは本当でしょうか。


たしかに、

不便だと思うこともありますが、


都会にはないもの


で、溢れているとも言えるのではないでしょうか🙌


例えば、

東京。

もう、都会ですよね😂

買い物も、遊ぶのも、デートするのも😍

なんでも、“東京”に行けばある

そんな、印象が僕の中には強いです。


で す が 、

建物を多く建てたことで、森林とよべるものは少なく、緑🌳といえば、街路樹くらいなものです。

田んぼが広がり、近所のコミニケーションも田舎ほど、盛んではないと思います。


田舎にしかないもの、

都会にしかないもの。


どちらがいいとは一概には言えませんね😌

でも、どちらも

悪いものではありません!!!


“田舎はくそだから都会に住みたい!”


そんなことを耳にはさみました。

“くそ”なんて言われたのは少し寂しいことです。

それぞれいいところがあるのに、悪い面だけで判断してしまい、こんな、悲しいことを言われてしまった、、😨


なんとか、田舎でも、

盛り上げたい!!💪💪


いいところがもっとあると知ってほしい。

都会にはないものもきっとたくさん見つかる。


まだ、知らないだけで、


みつけてもらうのを待ってる魅力


も、きっとあるはずです!!


それをみんなで

探し出し、広めていく。


そんな活動、とってもいいことだと思います。


地元の好きな場所の写真📷をSNSに投稿するだけでも、僕はすごく、地域のためになると思います👍


“情報社会”と呼ばれる今だからこそ、できるやりかたでも、

地元の魅力を発信しましょう!


1人でも多くの人が地元に来てくれて、また、写真をアップしてくれたりしたら、ほんとに嬉しいことですよね☺️


今回は地元の活性化や、地元愛を深めるとこについてのお話でした🙂


これを読んだことを機に、

地元のことをもう一度見つめてみてください。


生まれ育った街を、

みなさんの手で

盛り上げていきましょう!!!

0コメント

  • 1000 / 1000

新城CherryBlossoms🌸

Gmail→shinshirocherryblossoms@gmail.com Twitterアカウント→@E_MikawaMeeting テスト週間は更新できないかもです💦