新城CBsと雨と僕と

雨☔


嫌いなのは僕だけでしょうか?

台風🌀は夏にかなり多く直撃し、もうそろそろ雨に飽きた頃に、また雨が降る。

そんな印象をもった方は多くいるかと思います。


今年は、ほんとに夏が短かったように感じましたね🤔

暑いな〜なんて7月頃に言っていたのに、8月は雨が多く、あまりの蒸し暑さに耐えるに耐えがたかったです😅


雨が降ると嫌なことは他にも、、

例えば、

体育の授業だと、

“雨のせいで外でやるスポーツが潰れたーーーー最悪だよぉぉ😭”

とか

登下校では、

“雨だと行く気なくなる〜、休む?”

とか、学生だとこんなこと思っちゃったりもします😂

服がビタビタになったり、靴下とかが濡れちゃったりすると、ほんとうにテンション下がりますよね😨


そんな好印象をなかなかもてない雨ですが、

ところかわってことわざでは、


“雨降って地固まる”


なんて言葉がありますよね。

幾年か前の頭のいい人が言ったんでしょうねきっと(誰の名言かは知りません🙇‍♂️)。


畑仕事をしている農家さんにしたら、恵みの雨ともいえるでしょう。雨が降らなきゃ作物が育ちませんからね。


これって人間においても言える?


そうなんですよ〜、ふと思ったんです。

悲しいこと、悔しいことがあったら、涙が出ますよね。これも、ひとつの雨だと僕は思ったんです!

苦い経験をしたからこそ、次につなげることができる。涙の数だけ成長できる。

そんなことも、ありそうな気もしますよね。勝手な意見ですがね😅


そう、雨とは

一見、マイナスの要素が多いようにもおもえるけど、実はいいこともいっぱいあった!!

って発見をしたんです!!

いつも、雨はめんどくさいから嫌と思っていましたが、たまには雨も降ってほしいななんて思ったりもするようになりました。



日々こんなどうでもいいことを考えながら過ごしてるはるとでした😂

0コメント

  • 1000 / 1000

新城CherryBlossoms🌸

Gmail→shinshirocherryblossoms@gmail.com Twitterアカウント→@E_MikawaMeeting テスト週間は更新できないかもです💦