新城CBsとサボりと僕と

さーあ、火曜ですね!

今回もはるとがお話をしたいと思います!


突然ですがみなさん、

サボったことありますよね?


まぁ、ない人はほんとにほんとにいい人なんだろうと思いますが、サボった前提でお話しようかなって思います!


ことはさかのぼり昨年暮れのこと。

学校での最後の定期テストが終わると途端に、授業の重みが500kg→50gになりました。

そしてそして、センター試験が終わった途端に、授業の重みが50g→0.05gになったんですよ、、、。


500kg→0.05g


去年までは、

「しっかり勉強しなきゃ許さん😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤」

くらいだったのに、センターが終わった途端、

「ねむい?じやあ寝てていいぞ👍」

ってとこまで変わってしまったのです。


これはやばいことですよね、😨

学校というか、そこに出る意味がまるでなくなってしまった→生徒やる気なくなる→先生やる気なし→生徒がサボりだす

まさに、こうなっていくんです。いや、もうすでになっていっています。(ブログ書いてる人もなってます😇)


サボりを正当化しようというわけではありませんが、行く意味を見いだせないのに行く意味があるのでしょうか。いや、ないでしょう。そう思い、行きたい日だけ行くみたいな生活が成り立ってしまったんです、、、。


さぼりからの脱却


これは一筋縄ではいかないんですよ、もうすでに泥沼化しちゃってます🙄


さぼりマスターのみなさん!

どうやったら脱却できますか??

やることが見つかるまで、ぬけだせるきがしないんです、、

これを読んだ方は、なにかアドバイスくださると嬉しいです!!



ということで、サボりという学生を通ったみなさんなら、経験のあることについて話してみました👍これでみなさんと話す機会ももてるかもしれませんしね!!



じゃあ、また、例のアレ、いきますか😏


次回2/17(日)

「新城CBsとさわやかと僕と」


さわやか???

さあこれは、ご飯屋さんのことなのか、それとも爽やか系イケメンboyの話なのか、、🤔💭


それでは、ほな、さいなら〜👋

0コメント

  • 1000 / 1000

新城CherryBlossoms🌸

Gmail→shinshirocherryblossoms@gmail.com Twitterアカウント→@E_MikawaMeeting テスト週間は更新できないかもです💦